父の日はおいしいギフトでパパをねぎらいたい! そこで、パッケージもおしゃれで、おいしさも太鼓判のとっておきリストをジャンル別にお披露目。
- グルメなパパには「お惣菜セット」
- 定番おやつの「和スナック」
- ヘルシーな「ナッツのおつまみ」
- お酒と楽しめる「こだわりチョコレート」
- ブロックタイプ
- アイスでもホットでも楽しめる「コーヒーギフト」
- ワインやジン、ビールなどの「クラフト酒」
- 高級グルメがたくさん「Amazonで買える父の日ギフト」
グルメなパパには「お惣菜セット」
シーフードや中華点心など、温めてすぐ食べられる売れ筋のグルメギフト。
「家族みんなが驚く(腰を抜かす?!)インパクト大のグルメギフト。スペインでも高級な生ハム産地として有名なトレベレス地方のトップブランド『フビレス社』発のセット。ワイン好きのお父さんにいかが?(編集部Y.S)」



















定番おやつの「和スナック」
誰もが好きなおせんべいやあられ、シーフードや野菜のドライスナックまで。
「おやつにはもちろん、お酒にも合う「大人のおつまみ菓子」を専門に扱う「麻布十番 杵屋」の人気商品「Cracker di riso(クラッケル・ディ・リーゾ)」。パスタやピザをイメージして作られたイタリアンあられ。こだわりのチーズやバジルなど使ったイタリアン風味のサクサクのクラッケルは、いろんなシーンで食べられるので、喜ばれること請け合いです(編集部A.H)」









ヘルシーな「ナッツのおつまみ」
ダイエットや体作りにもいい! 食べても罪悪感のないナッツで、パパの健康を気使って♡
「創業84年を迎えた金沢の佃煮屋さん発の和風ナッツ。生姜や、醤油、黒糖のなど、和のフレーバーを感じるナッツは洋食が苦手な父に、以前プレゼントして喜ばれたことも! 和食派のお父さんにおすすめの一品です(編集部S.E)」









お酒と楽しめる「こだわりチョコレート」
ウイスキーやワインと一緒に楽しみたい、大人のためのチョコレートを厳選!
「素材使いが秀逸な日本発のショコラティエ『パレ ド オール』と『獺祭』のコラボに惹かれてセレクト。『獺祭』の香りを粗塩が絶妙に引き立てていて、日本酒好きの父からも大好評でした(編集部Y.S)」









アイスでもホットでも楽しめる「コーヒーギフト」
人気コーヒーショップから、ドリップコーヒーとボトルコーヒーをピックアップ。
「広島県安芸で人気の老舗コーヒー専門店『深川珈琲』こだわりの石焼焙煎。遠赤外線によって、コーヒー豆の表面だけでなく芯の部分まで熱を均等に伝え、コーヒー豆が持っている本来のうまみと香ばしさを引き出すことができる焙煎方法で作られたコーヒーは、キリリとしたコクと苦みに加え、スッキリとした後味。ブラック派のお父さんにおすすめです(編集部A.H)」












ワインやジン、ビールなどの「クラフト酒」
お酒が大好きなお父さんには、クラフト感たっぷりのセレクトを!
「話題のクラフトビールが続々登場するブランド『ファーイーストブルーイングのビール』のセット。特に、リボンのようなラベルがのようになっている「KAGUA」は見た目もプレゼント感もばっちり。柚子の香りがさっぱりと香るドライな味わいの“Blanc”、山椒を使用したリッチな香りの“Rouge”は、お祝いの日に一緒に飲みたくなる特別感のあるビールです(編集部S.E)」














高級グルメがたくさん「Amazonで買える父の日ギフト」
「あまり食に関心のない父が、以前、家族で行った台湾旅行でおいしいと絶賛していた小籠包。すでに日本にも上陸している有名店ですが、今年はお取り寄せして、自宅で家族だんらんの時間を楽しみながら、じっくり味わおうと思います(編集部S.E)」

























